知っておきたい境界標設置と管理
境界標がなくて困った事例(3)
《事例3》
父が亡くなって、相続財産の分割をするため、畑の分筆登記が必要と
なり立会いをお願いしました。
隣の親父さんは健在で毎日耕作をしています。
私は、市役所に勤めていますので畑のことは、よく分かりません。
つまり、お隣との間には世代の違いができました。そのために境界の
主張についても自信がなく、父が生きている間に聞いておけばよかった
と悔が残り、物悲しい思いでした。
境界は、自分で分かっているだけでは十分ではなく、子供のためにも
永久保存ができる標識を設置し、世代が変わっても対応できるようにし
ておく必要があることがよく分かりました。
■世代変われど境界変わらず■.